MENU

LIVEGOOD本登録のやり方を完全解説|画像つきで安心ステップガイド

この記事では、LiveGoodの本登録(決済)方法を、実際のスクリーンショット付きで丁寧に解説します。

仮登録(メールアドレスと名前の入力)を終えた方は、以下の手順に沿って進めてください。



目次

仮登録がまだの方へ

LiveGoodは、仮登録(無料)を済ませてから本登録へ進む仕組みです。
まだ仮登録していない方は、先に以下のページから手続きを行ってください。

👉 LiveGood 仮登録&サービス概要はこちら

Step1. 登録情報の入力

登録情報画面1
登録情報画面2
  • ファーストネーム/苗字/メールアドレス/電話番号を入力
     → 日本の電話番号は先頭の「0」を抜き「+81」から始めましょう。
     (例)080-1234-5678 → +818012345678
  • ユーザー名を設定
     → あなたの紹介リンクのURLになります。
     (例)PlusLife → 紹介URLは https://PlusLife.livegood.com/
  • ログイン用パスワードを2回入力
     → 半角英数字で5〜16文字の自由なパスワードを設定します。
  • 会員プランを選択
     → 月額プラン($49.95)または年間プラン($139.95)を選べます。
     年間プランは約20%割引でお得です。
  • 配送先住所を入力(ローマ字)
     → 建物名・番地・区名(例:Nakano-ku)などを英語で入力します。
  • 支払い方法の選択
     → 「クレジットカード」または「暗号通貨(仮想通貨)」を選べます。
     通常はクレジットカードが一般的です。
  • クレジットカード情報の入力
     → カード名義/カード番号/有効期限/セキュリティコード(CVC)を入力します。
  • カード情報の住所欄
     → 「配送先住所をコピー」ボタンを押すと、上で入力した住所がそのまま反映されます。
  • 🔶 つまずきやすいポイント:都道府県コード(State)
     → 2桁の日本の都道府県番号を入力(例:東京=13、大阪=27、福岡=40)
     参考画像はこちら👇
都道府県コード一覧

Step2. 登録情報の確認とサインアップ

確認画面1
確認画面2
  • 入力した内容がすべて一覧で表示されます。
     ・名前、電話番号、ユーザー名、プラン、合計金額 など
  • 規約に同意して、登録を確定
     → 2つのチェックボックスにチェックを入れましょう。
     特に「本日直ちに139.95ドルが請求されることを理解しています」は必須です。
  • 「サインアップを完了する」ボタンをクリックして、本登録完了へ!

Step3. 登録完了画面の確認

登録完了画面

参加::成功」と表示されれば、LiveGoodの本登録が完了しました!

この後、自動的にダッシュボード(管理画面)に移動します。


よくある質問(FAQ)

Q1. 住所は日本語でもOK?
A. ローマ字表記で入力してください(画像を参考に)。

Q2. 会員プランはどちらがよい?
A. 年額プラン($139.95)が割引もありおすすめです。



関連リンク

まとめ

英語表記の登録画面に不安を感じるかもしれませんが、この記事の通りに進めれば心配ありません。

何か不明点があれば、お問い合わせフォームやコメント欄からお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次